第37回 広瀬川1万人プロジェクト河川・海岸一斉清掃(春)を開催します

2025.4.1更新

★第37回 広瀬川1万人プロジェクト河川・海岸一斉清掃 概要版チラシ(PDF) はこちら

●日時 2025年4月19日(土)10時~12時
    *小雨決行。荒天時は4月26日(土)に延期。

●会場 広瀬川・名取川流域10会場

●申込 下記の会場ごとの申込フォームより、お申し込みください。
    *実行委員優先申込期間:3月18日(火)10時 〜3月28日(金)

●持ち物 ゴミ袋(レジ袋など)、火ばさみ、飲み物

※体調の優れない方は参加をお控えくださいますようお願いいたします。

*参加証明書の発行は6月上旬の予定です。

*閖上海岸会場の一般募集はありません


1.作並会場

  • 定員:75名
  • 会場担当:仙台環境開発(株)
  • 申込み先:仙台環境開発(株) 担当:細谷
  • 集合場所:おそば どうだんの里駐車場(集合後、車で移動しますので自家用車や乗合せてお越しください)

2.野川橋会場

  • 定員:20名
  • 会場担当:(株)宮城衛生環境公社
  • 申込み先:(株)宮城衛生環境公社 担当 :庄子
  • 集合場所:(株)宮城衛生環境公社駐車場

3.澱橋会場

  • 定員:150名
  • 会場担当:(株)深松組/広瀬川を楽しむ会
  • 申込み先:(株)深松組 担当 :矢口
  • 集合場所:澱橋上流左岸

※定員に達したため申込を締め切りました。

4.仲ノ瀬橋会場

  • 定員:20名
  • 会場担当:(特活)都市デザインワークス
  • 申込み先:(特活)都市デザインワークス  担当 :田川
  • 集合場所:国際センター駅広瀬川口付近

※定員に達したため申込を締め切りました。

5.大橋会場

★大橋会場では「調べるごみ拾い」を行います。
2〜3人1組になって、レジ袋・ペットボトル・カップ飲料容器の数を記録しながらごみ拾いをします。可能な方はバインダー等をお持ちください。

  • 定員:80名(※参加希望が多いため、1団体10名以内程度でお申し込みください)
  • 会場担当:NPO法人水・環境ネット東北/広瀬川市民会議
  • 申込み先:NPO法人水・環境ネット東北  担当 :谷田貝
  • 集合場所:大橋上流左岸スロープ付近

※定員に達したため申込を締め切りました。

6.米ヶ袋会場

  • 定員:50名
  • 会場担当:パシフィックコンサルタンツ(株)
  • 申込み先: パシフィックコンサルタンツ(株) 担当 :藤川
  • 集合場所:宮城県工業高校裏河川敷

※定員に達したため申込を締め切りました。

7.宮沢橋会場

  • 定員:100名程度
  • 会場担当: 広瀬川1万人プロジェクト実行委員会事務局
  • 申込み先: 広瀬川1万人プロジェクト実行委員会事務局  担当 :菅原
  • 集合場所:宮沢橋下流左岸宮沢緑地

※定員に達したため申込を締め切りました。

8.千代大橋会場

  • 定員:150名
  • 会場担当:(一社)仙台建設業協会
  • 申込み先:(一社)仙台建設業協会  担当 :阿部
  • 集合場所:中河原緑地

※定員に達したため申込を締め切りました。

9.かわまちてらす閖上会場

  • 定員:100名
  • 会場担当:(株)建設技術研究所
  • 申込み先:(株)建設技術研究所 担当 :大場
  • 集合場所:名取市震災復興伝承館

※定員に達したため申込を締め切りました。

10.閖上海岸会場 ※一般募集なし

  • 定員:100名
  • 会場担当:情報労連宮城県協議会
  • 申込み先: 広瀬川1万人プロジェクト実行委員会事務局  担当 :菅原
  • 集合場所:閖上海岸ハマボウフウ保護区